BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ma-noの日記
  4. インターン。そろそろ進化していこうかと。

インターン。そろそろ進化していこうかと。

2週間もの間インターンに来てくれていたまりえさんも

たくさんのことを経験して、帰っていきました。

店主の東京講演から始まり、雑誌の取材に丹波に帰り、展示会のために東京に行き、

丹波に戻ってハピネスマーケットに参加して、島根に梅祭りに参加して、

丹波に戻ってウッドフェンスを作成して、と、

 

移動距離が今までのインターン史上最長となりました。

 

「インターンを受け入れる。」

というのは、正直大変なことなのです。

大きな会社ならまだしも、たった数名で運営しているma-noでは、

「教える」ということに人を割くということは大変なのです。

 

そして、ただカフェの運営に入っていただくのではなく、

インターン生が学びたいものにフォーカスを当ててプログラムを組んでいきます。

だからこそ、得てもらえることは多いですが、

とても大変。笑

 

とても大変なのに、

なぜインターンを受け入れるのか?

 

それは、

「種まき」だからです。

ma-noが考える「未来の良き社会イメージ」というのがあって、

それを同じ場所から同じ未来を一緒に見れる。というのが大きいのです。

 

ma-noだけで社会は変えられないですが、

考え方は共有することができる。

 

その考え方が、

また別の場所で、根付き、花が咲いて、また種になって、広がっていけたらいいな。と思っています。

 

 

未来の社会への投資。

といえば、聞こえはいいですが。笑

 

だからこそ、インターン企画に参加してくれる方はみなさんとても意欲的ですし、

ma-noにとっても大切な仲間。

 

インターン卒業生が残している「課題」がどんどんma-noに溜まっていくのが、楽しくて仕方ないのです。

 

唯一の対価は、

その「課題」

 

まりえさんが見た「ma-no」はどんな色に見えてたのか完成が楽しみです。

 

インターン生を募集しているようでしていないのですが、

興味をもって来てくれることは、少なからずma-noに魅力をもってくれている証拠。

嬉しい限りです。

 

お気軽にとはいえませんが、興味のある方はぜひご連絡ください。

 

 

 

 

 

_DSC1165

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事