 
          笑顔の数
news:笑顔の数
朝からケーキを
焼いて、焼いて。
冷して、カットして、包装して。
こんなにもたくさん作らせてもらいました。
 日本全国というには大袈裟だけど、
 いろんな所でma-noの焼き菓子を食べてもらえる。
ふと思う。
そっか。
このケーキの数だけ、笑顔が生まれるんだな。
 数が多くなると、「数の多さ」ばかりに意識がいってしまい、
 一つ一つの思いが薄くなる。
 だけど、
 一つ一つにこれからストーリーが生まれるのを想像すると、
 薄くなるどころか、ストーリーを想像するのが間に合わないぐらい嬉しくなっちゃう。
様々なオーダーを頂いておりますが、
 その中の一つで、
 お中元という。
 「贈る」ご挨拶。
 その大切な「機会」にma-noがほんの少しお手伝いが出来るのは、
 とても光栄ですし、嬉しいですね。
 ちょっとづつですが、
 ma-noの想いが世の中に広がっていくのを実感しています。
 コーヒー屋もケーキ屋もレストランも
 木工屋もイベンターもぜーんぶ「楽しむ」
 それがma-noという名詞にしたいなー
明日は台風が接近するそうです。
どうか、みなさん何も無い事を祈っています。
雨風対策をお忘れなく!!
 
    

 
             
             
             
             
            
この記事へのコメントはありません。