 
          cafe ma-no食育プログラム 第二弾
cafe ma-no食育プログラム
第二弾
「丹波の自然を身近に感じながら食について考えていこう
新玉ねぎの季節、美味しくお野菜を食べるためのドレッシ
季節の野菜を収穫し、それをその場で美味しく食べる。
 もちろん、手作りしたドレッシングで!
 自分たちで作ったもの、作った人の顔が見えるものは美味
まさに「サラダバイキング」とはこの事ですよ!!
今回は、自分で作ったドレッシングをお土産にしていただ
そして、まったりカフェをしながら、ちょっとだけ、朝食
カフェと農家さんがコラボする事で出来る
 「食育」
ぜひ小さなお子様もつれて来ていただきたいと思います!
開催日
 6月10日(火)
 場所
 婦木農場 ファーマーズカフェ「○」
 時間
 10時~ 12時頃
 定員
 10名程度
 費用
 大人 2000円(ドレッシング容器代、ミニカフェ代
 子ども 一人につき500円
 講師
 婦木克則(婦木農場)長澤明美(管理栄養士)
 持留恵(管理栄養士)北信也(café ma-noオーナー)
募集方法
 café ma-no 0795714110へのご連絡か、fac
 
     
             
             
             
             
             
            
この記事へのコメントはありません。