エスプレッソマシンを丸裸にするぞ!
エスプレッソセミナー第二弾
今回は急遽ですが、
特別講師をお招きしての
 「エスプレッソマシンとは何ぞや?」
をテーマにセミナーをさせて頂きます。
講師は
 何と東京からお越し頂く
 トーエイ工業株式会社
 技術部 亀ケ谷幸男氏
バリスタの観点からではなく、
 エスプレッソマシンのメンテナンスをされている
 亀ケ谷氏の目線で、ありとあらゆる事を
 丸裸にしていこうと思います。
バリスタにとってエスプレッソマシンは無くてはならない
でもあくまでも人間が作ったマシン。
 「機械」なのです。
どれだけ精巧に作られていたとしても、
 不具合や故障はつきもの。
そのマシンの変化を気付いてあげるのが、
 バリスタのスキルでもあります。
今回は、
 ma-noで使用している
 シモネリ社のアッピアの内部を丸裸にして、
実際にメンテナンスの様子を見て頂くのと同時に、
 様々な疑問や質問に答えていこうと思います。
バリスタである北の目線と
 技術者である亀ケ谷氏の目線で
エスプレッソマシンを説明していこうと思います。
今回のセミナーは
 車で例えると、
外観や、内装が好き!というよりかは、
エンジンの中の構造や、ブレーキパッドの構造などに興味
ようはマニアック。笑
湯温計や圧力計など、面白い計器をたくさん持参して頂く
もちろん、本気でバリスタ目指している方は
 マシンの構造を理解するのは必須なので、
この機会を逃すのはもったいないですよ!
詳細
日時 7月25日 金曜日
 18:00から20:00
場所 cafe ma-no 丹波市柏原町母坪402-1
募集方法 Facebookでメッセージ又は、0795
募集人数 5名迄
ぜひこの「機会」に「機械」を知って頂けたらと思います
    
            
            
            
            
            
            
この記事へのコメントはありません。