BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. coffeeのこと
  4. ma-noがコーヒー屋さんの理由。

ma-noがコーヒー屋さんの理由。

ma-noは何屋さんか?

 

「笑顔がみたい。」という欲求を満たすためのお店。でも、それはあくまでも目的であり、ゴールみたいなもの。

 

そのために、「何」ができるか?

 

笑顔を生むためのツールが、「コーヒー」なのです。

 

パンも、ケーキも、ご飯も、木工も、カメラも、デザインも、たこ焼き、イベント企画も、

様々なことを行うのですが、

あくまでも、「コーヒーの軸」があるからできるのです。

 

 

コーヒーが軸。

軸をコーヒーにできる理由は、

店主がコーヒーの知識や、技術があるから。

 

 

ではありません。

 

 

決してそうではないのです。

 

 

では、なぜコーヒーを軸にできるのか。

 

それは、

農家さんと「繋がる」ことができるから。

 

東京のNOZY COFFEEさん。そして、さらにいうと、

NOZY COFFEEの最高品質責任者でもあるこの菊池氏がいるからです。

 

実際に現地に行き、

農家さんと繋がり、美味しい。を経験して、取引をさせてもらえる。

 

最近は、

インターネットで、コーヒーの生豆が買うことができます。

「お金」を出せば、ある程度、買えてしまうのです。

 

お金を払うことで、

手にはいる「もの」は変わらないかもしれません。

 

でも、私たちは、

「もの」だけが欲しいのではなく、「物語」が欲しいのです。

 

全ての生産地、生産者、をma-noが把握していることはありません。

ただ、いつでも、

実際に現地を知っている方と「連絡が取れる」ということが、大切だと思うのです。

 

コーヒーが軸なのだけど、

コーヒーだけがma-noではない。

 

 

コーヒーの生産者と繋がるために、

よりよいコーヒーを届けてくれるために

世界各地を回ってる菊池バイヤーが、

ひょっこりma-noに来てくれました。

 

昨今のコーヒーの生産地、生産者の情報を教えていただけたり、

ホンジュラスの現状など、「生の声」を教えてくれました。

 

大切なのは、一方通行じゃないことだと思うのです。

私たちが、菊池氏を通じて、

生産者の方へメッセージを送ることも可能なのです。

 

「やりとり」

いつか、コーヒーの生産者の方々へ、

NOZYが焼いてくれた豆を使って、ma-noがケーキを焼いて、

それを、生産者の方へ届けてもらう。

 

そんなことができたら、素敵だな。と妄想しています。

 

きっと、頭で考えたこと、言葉にしたことというのは、

叶うことができる。

 

いつか、いつの日か、きっとね。

 

すごく喜んでくれると思うのです。

 

大切に育てたコーヒー豆が、人と人とを通じることで、

形を変えて、帰って来る。

 

そんなことが「できる」かもしれないのも、

NOZY COFFEEが現地まで行ってくれているからこそ。

 

それが、ma-noがコーヒー屋をやれる理由であり、

NOZY COFFEEのコーヒーを使わせてもらう理由なのです。

 

東京から来てくれる。

それだけでも嬉しいですが、

話ができるのも、嬉しいですね!_DSC8151

 

 

 

 

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事